文字
背景
行間
学校の様子
卒業に向けて準備を着々と
3年生は全ての生徒が受検を終え、ほっとしている様子が伝わってきました。そして、今日から卒業式の練習が始まりました。今日は、教務主任の先生から式に臨む心構えや、式の流れについての説明を教室で行いました。明日からは、体育館での練習が始まります。中学校最後の行事となります。良い卒業式になるよう、教員も万全の準備で行います。頑張っていきましょう。
1・2年生は、音楽の時間に卒業式で歌う合唱曲の練習を行いました。以前に比べて声量、音程ともに向上して生きています。あとは、3年生への感謝の気持ちを込めて歌えると感動的な合唱になると思います。3年生とともに活動する最後の機会です。残り2週間、頑張っていきましょう。
帰りの会の時に、3学年合同で合唱練習を行いました。それぞれのパートが重なり合い、とても素敵な合唱になりました。3年生男子の低音が、何回聞いても心に響いてきます。先生方も卒業式前ですが、瞳がうるんでいました。当日はどうなることやら…。楽しみにしています。
動画コーナーに、合唱の様子をアップしました。歌の途中の部分だけですが、ご覧になってみてください。
『おたより』に保健だよりを追加しました。健康カードに関する内容も載っていますので、ご確認ください。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
2
4
8
5