学校の様子

準備をしっかり

 なにをするにも準備をしっかりやっておくと良い結果につながります。
 3年生の体育は、器械運動(跳び箱運動)に入りました。ウォーミングアップをしたあと、先生から補助の大切さ、正しい補助のやり方について、ていねいに話と手本がありました。器械運動、とくに跳び箱は自分の体をコントロールすることが大切ですが、うまくできなかったり、逆に勢いがつきすぎたりすることにより、けがをしたり、技が成功しなかったりします。友達同士で、良い補助ができるとけがもなく、できる技も増えてきます。これからの授業を楽しみにしてください。がんばれ3年生!
 

      

 午後は、どのクラスも修学旅行・校外学習の新聞や川柳づくりに取り組んでいました。こちらも事前学習を生かして、すばらしい新聞を仕上げてください。がんばれ!新中生
     

ちなみにグラウンドはこんな状態です。奉仕作業どころではないですね。新島湖へようこそ昼