文字
背景
行間
学校の様子
3年生 第2回学診テスト テスト範囲について
8月23日(木)に行われる、第2回学診テストの範囲表です。確認を宜しくお願い致します。
〇国語
・聞き取りテスト・漢字の読み書き・説明的文章の読解・文学的文章の読解・古文・作文
・文法(活用のある自立語)
〇数学
・1・2年の学習内容・多項式の計算・因数分解・平方根
〇英語
・リスニング・長文読解・短文読解・対話文読解・語い・英作文・復習問題・現在完了
・It’s ~ for ~to~
〇社会
【地理】・様々な面から見た日本①・様々な面から見た日本②・世界の諸地域・身近な地域の調査
【歴史】・幕府の滅亡と明治維新・日清・日露戦争と日本の近代化・二つの世界大戦と日本
・戦後の民主化
〇理科
1・2年生の学習内容・運動とエネルギー *「物体の運動」まで
〇国語
・聞き取りテスト・漢字の読み書き・説明的文章の読解・文学的文章の読解・古文・作文
・文法(活用のある自立語)
〇数学
・1・2年の学習内容・多項式の計算・因数分解・平方根
〇英語
・リスニング・長文読解・短文読解・対話文読解・語い・英作文・復習問題・現在完了
・It’s ~ for ~to~
〇社会
【地理】・様々な面から見た日本①・様々な面から見た日本②・世界の諸地域・身近な地域の調査
【歴史】・幕府の滅亡と明治維新・日清・日露戦争と日本の近代化・二つの世界大戦と日本
・戦後の民主化
〇理科
1・2年生の学習内容・運動とエネルギー *「物体の運動」まで
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
0
3
2
2