文字
背景
行間
学校の様子
場を清め
「時を守り 場を清め 礼を正す」哲学者の森信三氏の言葉です。この言葉は、教育現場だけでなく、企業理念や社会人教育など多方面で活用されています。
★時を守り★ 新島中では、朝遅刻をしてくる生徒は全くいません。また、今年は「チャイム1分前着席」を合言葉に、時間通りに授業を行っています。
★場を清め★ 清掃にも一生懸命取り組んでいます。良い環境で生活できるように、黙々と取り組む姿が見られます。今日は、清掃の様子をお知らせしたいと思います。
★礼を正す★ あいさつ、返事も良くできています。先日は、登校時に学校近くの用水路で釣りをしているおじさんに、登校する3年生が「おはようございます!」と気持ちよく挨拶する姿も見られました。
学校は、勉強するだけの場所ではありません。1人の人間として立派に成長していけるように、今後も見守っていきたいと思います。御家庭でも、この3つがきちんとできるように話をしていただければと思います。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
0
5
1
2