文字
背景
行間
全国学校給食週間1日目!1月24日(水)の献立です。
1月24日から1月30日は「学校給食週間」です。そこで、香取郡市の栄養教諭が、千葉県の食材をたくさん使って「香取郡市統一献立」を作りました。
みなさんが住んでいる地域は、農業がとても盛んです。栄養分がたっぷりの畑では野菜がよく育ち、温暖な気候のおかげで、にわとり、豚、牛も元気に育つことができます。
千葉県の恵みに感謝しながら、美味しくいただきましょう!
全国学校給食週間1日目の給食は、牛乳、米粉パン、水郷鳥のチーズ焼き、トマトとレタスのスープ、さつまいもサラダ、イチゴジャムです。イチゴジャムが甘くて美味しかったです。
さて、今日みなさんが食べた「こめ粉パン」は、香取市の学校給食では初登場でした!米粉の原料は「千葉県産のふさこがね」というお米です。県内では「コシヒカリ」の次に多く栽培されている人気の品種です。
みず姉
保護者ルーム更新情報!
10月15日 3年保護者ルーム更新しました!
国語科「わすれられない おくりもの」
9月26日 3年保護者ルーム更新しました!
「8・9月誕生会」 「報告文に挑戦」
9月18日 3年保護者ルーム更新しました!
社会科「スーパーマケット見学」
9月16日 1、2年保護者ルーム更新しました!
「多田梨園に行ってきました!」
9月16日 3年保護者ルーム更新しました!
「はがきを出しに行ったよ!」
9月3日 3年保護者ルーム更新しました!
国語科「リス公園」はどこにある?
7月18日 1,2,3年 保護者ルーム更新しました!
「お楽しみ レク Part2!」&「お楽しみ会をしたよ! Part2!」
7月17日 保護者ルーム更新しました!
3年「お楽しみ会をしたよ!」 5年「校外学習in東京」
1、2年「仲良く お楽しみレク」
7月16日 3年保護者ルーム更新しました!「校外学習 市役所へ!」
7月8日 2年保護者ルーム、3年保護者ルーム更新しました!
6月28日 3年保護者ルーム更新しました!「市内めぐり」
6月23日 3年保護者ルーム更新しました!「5・6月誕生会」
6月20日 保護者ルームに1、2年交流風景掲載しました!
6月13日 1年、2年保護者ルーム更新しました!
6月7日 群市P連バレーボール大会、勝利の後の笑顔の集合写真!
6月6日 3年保護者ルーム更新しました!
6月4日 2年保護者ルーム更新しました!
6月2日 1年、3年保護者ルーム更新しました!
保護者専用ページのデータ保存期間について
保存容量の上限が近づきましたので、容量確保のため、順次古い動画及び写真を削除いたします。御了承ください。