児童の様子

児童の様子

交通安全教室が行われました

 4月26日(水)に、1・2年生の交通安全教室が行われました。交通ルールを確認したり、実際に学校の外を歩いたりしました。また、28日(金)には、3~6年生の交通安全教室を行いました。自転車の乗り方や乗る前の安全確認の仕方を学習しました。

授業参観が行われました

 4月21日(金)に、今年度1回目の授業参観が行われました。子供たちは多くの保護者に見られながらも、日頃の学習の成果を発揮することができました。

令和5年度始業式・着任式・入学式

 4月7日(金) 香取市立水の郷小学校2年目が始業しました。教室は子供たちの笑い声で包まれ、活気に溢れた初日を迎えることができました。10日(月)には1年生が入学し、全校児童75名となりました。

令和4年度 卒業証書授与式

 3月17日(金)に、記念すべき1回目の卒業証書授与式が行われました。15名の児童が卒業証書を受け取り、立派に旅立ちました。中学校でのご活躍を、職員一同願っております。

来年度から新しい委員会が設立されます。

 令和5年度から、新しく水の郷情報委員会が成立されます。学校給食の紹介や、日々の活動の気づきをホームページに載せる活動をしていく予定です。来年度、ぜひご覧ください。