2021年6月の記事一覧
租税教室
6月28日(月)に、税理士の方を学校にお招きし、6年生租税教室を実施しました。税金が社会のためにどのように使われているかを学び、改めて税金の大切さを感じることができました。1億円の見本を持ってきてくださり、重さにビックリしていました。



自転車安全教室
4年生が、香取警察署の方々をお招きし、自転車安全教室を行いました。自転車に乗る前の点検方法を聞き、自転車点検を実施しました。その後、自転車の安全な乗り方について、分かりやすく説明していただき、実際に自転車に乗っての走行練習や安全点検の方法について学びました。


第1回リサイクル活動
PTAの方々、地域の方々のご協力により、たくさんのリサイクル品を回収することができ、無事終了することができました。収益金は、大切に使えわせていただきます。ご協力ありがとうございました。


引き渡し訓練
6月10日(木)に、震度5強の地震を想定しての保護者への児童引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様のご協力により、すべての児童を安全に確実に引き渡すことができました。ご協力いただきありがとうございました。

6月の児童集会
今年度初めての児童集会が行われました。今月は、放送委員会の発表でした。放送に関する豆知識を発表したり、お知らせやお願いを伝えたりしました。発表者はゆっくりとわかりやすく発表することができました。

