ブログ

2024年12月の記事一覧

神栖市菊祭り剣道大会に出場しました。

令和6年12月1日(日) 
 神栖防災アリーナを会場に、神栖市菊祭り剣道大会が行われました。本校は女子のみ参加しました。試合内容は、女子3人の勝ち抜き戦で相手の大将が負けるまで試合をします。「栗源中チーム」は、東京の昭島中央剣友会Bと対戦しました。「栗源山田中チーム」は茨城の鉄水館と対戦しました。両チームとも初戦敗退でしたが、精一杯競技しました。12月21日(土)の香取剣道大会での活躍を期待します。頑張れ、剣道部!!

 

水郷杯ジュニア野球大会に出場しました。

令和6年12月1日(日)

 栗源運動広場野球場を会場に、第28回水郷杯ジュニア野球大会(ハウジング重兵衛旗争奪戦)が開催され、本校野球部が出場しました。行方市立北浦中学校・玉造中学校合同チームとの対戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。新人戦よりも上達していることがよくわかりました。より一層練習に励んで、次回の試合で成果を発揮していきましょう。頑張れ、野球部!!

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

 https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/9a4998d5f3f00a75d89fa5588ddd40e6?frame_id=146

 

県U13ソフトテニス選手権大会香取予選会 男子優勝・3位入賞!!

令和6年11月30日(土)

 東総運動場を会場に、県U13ソフトテニス選手権大会香取予選会が開催され、本校ソフトテニス部1年生が出場しました。男子の髙橋・野口ペアが優勝、伊藤・平山蓮ペアが第3位となり、令和7年1月26(日)に行われる県U13大会(本戦)への出場を決めました。平山彩・八代ペアは、代表決定戦で敗退し、惜しくも県出場とはなりませんでした。女子は斎田・小倉ペアが予選リーグを1位で通過して決勝トーナメントに出場しましたが、代表決定戦で惜しくも敗退となりました。大塚・神崎中1年生ペアは残念ながら予選敗退という結果でした。2年生女子齋藤さん・斉木さんは、大きな声で選手に声援を送るなど、1年生のサポートを行いました。今回の大会で得た課題を練習で克服し、レベルアップを図りましょう。頑張れ、ソフトテニス部!!

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/e55088effb44ebb1d3e96c97c7f94770?frame_id=146

香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式が行われました。

令和6年11月29日(金)

 小見川市民センターいぶき館を会場に、令和6年度香取小中学校体育連盟優秀選手表彰式が開催され、本校は3名を代表として、古川さんが参加しました。本校受賞者は以下のとおりです。

 関東大会個人戦出場・県総体個人戦9位 ソフトテニス部 古川さん・鵜ノ澤さん

 専門部推薦(郡市総体女子個人戦優勝) 剣道部     木内さん

3名の皆さん、受賞おめでとうございます。