ブログ

後期始業式、生徒会本部役員認証式を行いました。

令和6年10月15日(火)

 後期始業式、生徒会本部役員認証式を行いました。内容は次のとおりです。

後期始業式

1 校歌斉唱 指揮:下河邉さん 伴奏:CⅮ

2 生徒発表「後期の抱負」 

  1年浅野さん・2年髙木さん・3年小林さん

3 教頭先生のお話(校長先生出張のため、代理を務めました。)

生徒会本部役員認証式

1 委任状委嘱

2 新役員挨拶(代表 平山新生徒会長)

3 教頭先生のお話(校長先生出張のため、代理を務めました。)

 本日から後期がスタートします。1・2年生は新生徒会役員本部をリーダーに、学校の中心となって栗源中学校を動かしてくれることでしょう。3年生は進路決定、そして3月には卒業を迎えます。「時は金なり」・・・時間を有効に使い、一人一人が中学生として自覚をもって行動してほしいと思います。代表でスピーチをしてくれた皆さんの発言をきっかけに、一人一人どのようなことに頑張りたいか、改めて考え、計画、実践していってほしいと思います。そして、全員で集うたびに、我々はこんな努力をしてきたんだと報告しあえる栗源中学校であってほしいと思います。

 「やってみたら楽しかった。それが成長するとき! やればできる! 成長した自分に自信と誇りをもって! 後期 更なる飛躍へ つなげていこう!」(校長先生の前期終業式のお話より)

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/88ab566bf41e3e6485a575b59cdb885a?frame_id=146