ブログ

生徒総会を行いました。

 令和6年5月21日(火)

 本日6校時に「生徒総会」を行いました。これまで生徒会本部役員、専門委員会委員長の皆さんが「生徒総会」に向けて議案書作成、質問に対する回答準備等、多くの時間をかけて準備してきました。また、各学級では議案書をもとに質問をあげ、「生徒総会」に向けて発言者を決める等、準備してきました。自分たちの手で学校生活をより良いものに改善していけるよう、生徒総会で話し合う目的で、全校生徒が体育館に集いました。進行もスムーズで、とてもすばらしい生徒総会になりました。終盤には生徒会本部より「栗源中学校生徒会ライフスタイル改善目標」が提案されました。

 「栗源中学校生徒会ライフスタイル改善目標」

1. 家庭学習に毎日取り組もう。 

2. 清掃は集中して時間いっぱい頑張ろう。

3. 昼も歯磨きをしっかりして、歯を大事にしよう。

4. 22時以降はゲームやSNSを控えよう。     令和6年5月 香取市立栗源中学校 生徒会

 明日から、「栗源中学校生徒会ライフスタイル改善目標」を意識した生活ができるよう、頑張っていきましょう。

生徒の皆さん、お疲れ様でした。役員の皆さん、1年間よろしくお願いします。

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/57a56aeab4d585ef3a697b587949d624?frame_id=146