ブログ

避難訓練(地震)を行いました。

令和6年9月3日(火)

 本日6校時に、地震を想定した避難訓練を実施しました。本日は天候、グラウンドの状況等により外への避難は行わず、一次避難を行った後、体育館に集まり、生活安全委員会(生徒会専門委員会組織)の進行で集会を行いました。生活安全委員長の3年木内さん、校長先生、安全主任の大野先生の順番でお話がありました。これまで日本では大きな地震が多数発生していることから、安全に避難することの大切さを改めて感じる機会となりました。緊急放送が行われた後の一次避難は素早く、一次避難後の移動は私語を慎み静かに行われました。改めて、栗源中生徒の意識は高いと感じました。