令和6年度

令和6年度みずほっ子日記

体育委員会プレゼンツ!「スポーツ大会!」

「いくよ・・・よ~い・・・」

体育委員会のみんなが、瑞穂小のみんなが身体を動かすことが好きになるように

企画してくれたよ!

ワークシートをもとにいろいろな種目にチャレンジしてね

なわとびチャレンジ!昼休みにいっぱい練習したから大丈夫!

シュートチャレンジ&ドリブルチャレンジ

いつもサッカーやってるから上手!

的あて、大きいボールを投げるのは大変だから

小さいボールで的あてもあるよ

クリアしたら体育委員会のメンバーからスタンプを押してもらってね

竹馬チャレンジ!コツをつかめばすぐに乗ることができるよ

ダッシュ!タイムを計測するよ

立ち幅跳びに挑戦だ!

腕をよ~く振って・・・

どれも楽しいチャレンジ!

全ての種目でスタンプをもらって2回目にチャレンジしていたみずほっ子もいたね

丈夫な身体があると元気に遊ぶことができるね

これからもたくさん外で遊ぼう!

体育委員会のみんな、ありがとう!

【秘密だよ】もうすぐ6年生を送る会・・・

みずほっ子6年生には内緒だよ!

6年生を送る会に向けて、みんなが一生懸命がんばっているね

それを少しだけ紹介するよ!

みずほっ子6年生にバレないようにね

全校で歌のプレゼント練習!みんなの素敵な歌声に感動!

みずほっ子1年生も6年生のことを思い浮かべながら一生懸命歌っていたね

次はみずほっ子3年生がアーチの練習

中心となって6年生を送る会の企画、運営をしてくれているのはみずほっ子5年生

実行委員長のA.Hさんを中心に、みんなが分担をして準備

さすがみずほっ子5年生!6年生のために自分たちで考えて行動

みずほっ子1年生は心を込めて6年生に渡すプレゼント作り

本番は2月28日!

みんなの思いをお世話になったみずほっ子6年生に届けよう!

まだ時間はある!頑張ろう!

もう1回確認・・・

みずほっ子6年生には内緒だよ

音楽がいっぱい!

「よ~し!頑張るぞ~!」

今日も頑張った学力検査2日目

みんな集中して問題にチャレンジ!

みんなよく頑張ったね

しっかりと復習をして、学び残し無く次の学年に進級だ!

 

「はっ!」

力いっぱいたいこを叩くのはみずほっ子2年生!

それぞれ楽しいリズムで叩いたね

素敵な演奏の後は、みんなで「大切なもの」の合唱

♬今 胸の中にある あたたかいこの気持ち

くじけそうな時は なみだをこらえて

あの日歌っていた歌を思い出す♬

♬ひとりきりじゃないこと 君が教えてくれた 大切なもの♬

大切な仲間がたくさんいるね!

みずほっ子2年生のみんな!素敵な演奏と合唱をありがとう!

おや?今度はきれいな音色が聞こえてくるぞ~

みずほっ子3年生だ!

みんなで合奏!

心を一つに演奏

みずほっ子3年生のみんな、気持ちを一つにした演奏をありがとう!

おやおやまだまだ聞こえるぞ~

今度はみずほっ子5年生だ~!

みずほっ子5年生は合唱と合奏

みんなが友だちの音を聞きながら、寄り添いながらの合唱&演奏

みずほっ子5年生のみんな!心を一つに感動の発表をありがとう!

 やっぱり来年度、最高学年になるみずほっ子5年生はさすが!

 

みんな知っていたかな?

みんなが勉強をしている時

PTA施設校外委員会のお家の方々がベルマークの集計をしてくれていたんだよ

みんながお家から持ってきてくれた大量のベルマーク

一つ一つ数えてくれていたんだよ

これを使って、ボールやみんなが学校で使うものに交換するからね~

みんなのお家の方のおかげだね

PTA施設校外委員会のみなさん!ありがとう!

勉強したことが身に付いているかな(学力検査1日目)

「よ~い・・・はじめ!」

教室に響く鉛筆の音

これまで学習したことが、どれだけ身に付いているか確認する検査「千葉県標準学力検査」

みずほっ子1年生は初めての検査だね

「あっ!わかった!」

集中して問題を解くぞ~

最後まで問題文をしっかり読んでね

「あっ!これ授業でやった!」

みずほっ子6年生は小学校最後の検査だね

最後の問題まで諦めずにしっかりとやるよ

1問ずつよ~く見直してね

「ぼく100点目指すんだ~」

みんな目標をもって取り組んだね

残念ながら間違いがあっても大丈夫!

大事なのは間違ったところをわかるようにすること!

この学力検査をやって、さらにパワーアップだ!

 

おや?体育館からノリノリの音楽が流れてくるぞ~

ダンスクラブの発表会だ!

うわ~楽しみだ~

いえ~い!

ダンスクラブの見事な発表!たくさん練習したんだろうな~

ものすごい声援の中、楽しそうに踊るダンスクラブメンバー!

発表が終わった後は、みんなに囲まれて「すごくよかったよ~!」

やり切ったダンスクラブメンバーはみんないい笑顔!

ダンスクラブのみんな!

素敵な発表をありがとう!

中学校の予行練習!(佐原第五中学校体験入学)

「新しい友達と仲良くできるかな・・・」

「中学校の勉強わかるかな・・・」

不安いっぱいで学校を出発したのはみずほっ子6年生!

あれ?余裕のVサイン?

 

校長先生のお話「中学校はね、『自分で』が大事!『主体的』が大事!なんだよ」

校舎の中を案内してもらったね

さあ中学校の授業を体験してみよう!

「理科」の授業

実際に作ってみて、試してみて

「社会」の授業

グループ対抗陣取りクイズに挑戦!

早押しクイズ!

小学校の社会の学習が活かされる!

よ~く勉強してきてよかったね

中学校入学まであと・・・ぴったり50日!

中学校の先生方、よろしくお願いします!

新しい友達のみんな、よろしくお願いします!

 

<保護者の皆様へ>

昨日、学校だより「きささげ」を配付しました。

HP「みずほ~む」にも掲載していますので、ぜひご覧ください。

HP「みずほ~む」→「わくわく校長室」→「学校だより『きささげ』」→「令和6年度『きささげ』」