日誌

香取中日誌

今日の香取中

 3月4日(土)今日も春を思わせる陽気でおだやかな一日。

 グラウンドでは野球部が新島中と合同チームで佐原第五中と練習試合を行いました。7回まで両者点を取り合い4対4で引き分け。その後時間の関係で1イニング途中まで延長しました。3月12日(日)には北総野球大会が久しぶりの開催。その前哨戦としての練習試合。おうちの方も見に来てくださったり、審判をしていただいたりしました。この場を借りてお礼申し上げます。今日の課題をもとに練習を重ね、12日の大会で活躍できることを願っています。

 陸上競技部は野球部の練習試合の関係で、体育館脇を使っての基礎練習。体育館の壁を使って練習ドリル動画をプロジェクターで映し出し、練習に励みました。

 一方、テニスコートでは、ソフトテニス部が練習。県団体戦香取予選で優勝した香取中、さらに上を目指して練習に余念がありません。

 体育館ではバレーボール部が顧問の先生のボール出しを受けて、元気よく練習していました。挨拶もさわやかでした!日曜日はゆっくり体を休め、月曜日を迎えてください。

 

 

 

星野富弘さんと星野道夫さん

 昨日3月3日のHPで、星野富弘さんと打ち込むところ、星野道広さんと入力してしまいました。お詫びし訂正いたします。

 実はもうひとりの星野さん、アラスカ写真家で文筆家である「星野道夫」さんのことが頭にあったからです。2年の国語で生徒のみなさんは「ガイアの知性」を学びます。書かれた方は龍村仁さん。その龍村さんはドキュメンタリー映画で実は「星野道夫」さんを撮ろうとしていたのです。ところが、星野道夫さんは不慮の事故でアラスカで亡くなります。龍村さんは映画を断念することはせず、星野道夫さんの友人たちをインタビューすることで「星野道夫」さんの映画を完成させました。私はこの映画を見ていたく感動しました。これまでにも校長室前のブックコーナーで星野道夫さんの本を紹介してきました。ぜひ、今度星野富弘さんとともに、星野道夫さんのアラスカの写真やエッセーを読んでくれたらと思います。

 画像は昨年8月に星野道夫さん生誕70周年で出身地の千葉県市川市で個展が開かれたとき、撮影したものです。

3月3日 ひなまつり 耳の日...

 本日3月3日(金)ここ数日、朝の寒さが緩んでいましたが、また寒さが戻った一日のスタート。今日は公立高校の入試結果発表の日、暦では桃の節句(ひなまつり)です。また日付の語呂合わせで「耳の日」でもあります。本校3年生昇降口の階段踊り場に、星野道広富弘さんの画集が飾られていました。同じものが2年生の教室入口の掲示板にも紹介されていました。

 なお、星野富弘さんの画集は図書室にただいま展示していますので、ぜひ手に取って味わってみてください。

星野道広富弘さんの画集から

鏡に映る顔を見て思った

もう悪口を言うのはやめよう

私の口から出たことばを

いちばん近くで聞くのは

私の耳なのだから

 香取中でも、生徒一人一人を大切に、安心安全に登校し、自分の持っている可能性を輝かせることができる学校を目指したいと思います。

 さて、今日の2年生の学級の時間では修学旅行についてグループで話し合いを行いました。班別行動時の体験活動をどうするか、タブレットを活用しながら相談していました。定番の赤べこや起き上がり小坊師、絵ろうそくが有名ですね。相談の結果が気になります?!

 一方、1年生の道徳では「ものの感じ方 価値観」をテーマに、人それぞれの価値観の違いをゲームをとおして理解する取組を行いました。ゲーム内容は5人の推理ゲーム。1から100まで印刷されたカードをお互い引き合いますが、相手に手持ちのカードを見せることはできません。今回は5人以外の生徒は見る側に回ったので、5人それぞれの数は知ることができます。課題は「5人が持っているカードの数字を大きい順に並べていく」ただし、相手には自分の数は教えられない。そこで登場するのが人それぞれのものさし。1回戦目のグループは動物。自分の数字を動物に例えて伝え合い、協力し合って大きい順に並べていきました。2回戦目は強いイメージの食べ物。人によって動物や食べ物に対する価値観はさまざま。制限時間5分内に正しく並べられるかの推理ゲームであり、チーム戦。ゲームをとおして、楽しみながら友達同士の価値観の相違を知るきっかけとなる時間となりました。

 

 

3年生を送る会

 3月2日(木)3,4時間目に保護者もお招きし、3年生を送る会を開催しました。1,2年合同発表は劇「KATORIQUEST 失われし思い出と遙かなる旅路」。魔王によって奪われた3年生の思い出を取り返す冒険劇。3年生の思い出シーンがちりばめられた劇やダンスで会場は盛り上がり、学校行事や3年生にまつわるエピソードを取り入れたコントで和み、思い出スライド上映で胸にジーンとくる素敵な会となりました。3年生への感謝の気持ちを1,2年生が表した送る会。1,2年生のチームワークと一人一人の素敵な持ち味が生かされたすばらしい発表でした。また、会場には生徒会本部作成による3年生への感謝のメッセージや写真が飾られ、休憩時間には3年生が楽しそうに見ている姿が微笑ましかったです。

 その後、5時間目に行われた第1回全校式練習では、冒頭に卒業生代表が卒業への思いを発表しました。全校生徒がその気持ちを受けて、真剣に練習に取り組む姿を見て、香取中生徒一人一人の底力を感じました。