動画
学校の様子

最新のできごと

道徳の授業

 1時間目は、各学年とも道徳の授業がありました。道徳の目標は、「学校の教育活動全体を通じて,道徳的な心情,判断力,実践意欲と態度などの道徳性を養うこととする。」とされています。そして、それらが(1自分自身に関すること)(2他の人とのかかわりに関すること)(3自然や崇高なものとのかかわりに関すること)(4集団や社会とのかかわりに関すること)の4つの内容に分かれています。
 1年生は「あいさつについて」、2年生は「信頼と信用について」、3年生は「自分を見つめて」の内容で授業を行いました。それぞれ個人で考えたことを全体で発表したり、グループを作って意見の交流を行いました。3年生は、一人一人が考えたことに対して、アドバイスをし合いながら授業を進めました。道徳では、自分の意見を持つことも大切ですが、他の人の意見を聞くことにより変容が見られることも大切です。今日の1時間で、少しでも心が成長できたらよいです。
 

         

週末の大会

 土日に部活動の大会が行われました。令和6年度がスタートしたばかりですが、さっそく大会は始まっています。先週は朝練習にも取り組み、この大会に臨んできました。
 13日(土)に、小見川中学校を会場にB&G香取市杯香取郡市中学校親善女子バレーボール大会が行われました。新島中は東庄中と対戦し、1セット目を取られるも2セット目を取り返し、フルセットに入りました。序盤はリードするも相手に追いつかれ、一進一退のゲーム展開となりました。最後は23-25で惜しくもこのセットを取られ、敗退となりました。わずかな差が勝敗の分かれ目となっています。昨年度に比べて、成長が著しい生徒も見られますので、今月に行われる県選手権予選では、リベンジできるといいですね。がんばれバレー部!

          

 また、野球部は土日に香取郡市春季野球大会がくろべ運動公園で行われました。13日(土)は佐原中との対戦でした。互いに堅実な守備でなかなか特典が取れずに、1-3で惜しくも敗退となりました。14日(日)は、小見川・東庄・栗源合同チームとの対戦でした。相手に先制されるが、逆転し、さらに相手に再逆転される、というシーソーゲームとなりました。最後は新島中の3人によって同点に追いつき、引き分けで終了しました。リーグ戦も残り1戦です。ぜひ、初勝利を期待したと思います。がんばれ野球部!
             

 授業も本格的に始まりました。各学年とも真剣に取り組む様子が、良く伝わります。今の新鮮な気持ちを、今後も持ち続けていきましょう。
    

 

緊急対応訓練(火災想定)を行いました

 2時間目に緊急対応訓練(火災想定)を行いました。緊急対応訓練は、年に3回実施する計画を立てています。今回の火災、そして地震と不審者に対する対応訓練です。今年の1月に石川県では震度7を記録する地震が起きています。また、学校に不審者が侵入して生徒や教員を負傷させる事件も発生しています。そんな緊急事態に際し、落ち着いて行動できるために、毎年訓練を行っています。
 今日は、火災を想定して訓練を行いましたが、みんな静かに避難場所である体育館に避難することができました。校長先生、安全主任からも、「自分の身は自分で守る」「考えて行動する」という話がありました。災害は起こらないのが望ましいことですが、防ぎようのない部分もあります。いざという時に、正しい行動が生徒も職員も取れるようにしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

     

 令和6年の1週目が終了しました。来週からは、授業も本格的にスタートします。がんばれ新島中!にっこり

1年生はもりだくさんな1日

 1年生は、昨日から自転車通学が始まっています。慣れないところも多く、今朝も転んでひざをすりむいてしまった生徒もいました。新島駐在所と北佐原駐在所から警察官が2名見えて、交通安全教室を開いていただきました。自転車の乗り方、整備の仕方、最近の事故の特徴などについてお話をいただいた後、実際に自転車の乗り方の指導をいただきました。最後にいただいた反射材をさっそく自転車に取り付けている様子も見られました。保護者の皆様、地域の皆様、まだまだ不慣れな点もありますので、登下校中に自転車に乗っている姿を見かけたときには見守っていただければと思います。よろしくお願いします。
  

       

 さて、1年生は今日から授業もスタートしました。さっそく、英語ではALTの先生とクイズをしながら取り組んでいました。去年の出前授業でも教わっているので、緊張感なくスタートすることができました。ALTの先生は週に1回ですが、たくさん話しかけてくださいね。
   

 そして、午後は新入生歓迎会が行われました。生徒会や委員会の紹介のあと、部活動紹介をしました。1年生にていねいに紹介する姿は、先輩として頼もしく思えました。そして部活動の発表も、全員が堂々と行うことができました。第2部では、レクを行いました。全校が一緒に取り組んで、1年生も学校生活になじんできたのではないでしょうか。明日からの活動も楽しみです!
          

全校そろっての学校生活スタート!

 今日は、昨日とはうってかわってさわやかな晴天の1日となりました。
 1年生は初めて自転車登校する生徒がほとんどで、学校に着くなり「つかれた~」という生徒もいました。登下校も含めて、早く中学校の生活に慣れるといいですね。
 4時間目は身体測定を行いました。全校で集まり、養護教諭から説明を受けた後、クラスごとに分かれて身長や体重、視力・聴力などの検査を行いました。身長は1年間で10センチ以上も伸びた生徒がいました。心も体もひとまわり大きくしてくださいね。
 

  

 また、授業もスタートしました。各学年とも、年度初めのため学級活動が多くあります。環境を整えて、良いスタートが切れるといいですね。
         

『おたより』に保健だよりを、
『学力向上』に令和6年度新島中学校「学習のてびき」をアップしました。とくに、「学習のてびき」は、家庭学習の進め方や、各教科の勉強方法も詳しく書かれています。御家庭でも参考にしてください。

応援メッセージ

新島ん中の宝

令和5年度 始まる

 令和5年4月7日新しい年度が始まりました。

 約2週間の春休みを終えて、生徒の皆さんが元気に登校し、笑顔を見せてくれました。今年もいよいよスタートです。

わくわく感でいっぱいです。

 本年度 新島中学校 教育目標は

未来に向けて 互いに磨き合い 自己実現に努める 心豊かな生徒の育成 

としました。変化の激しい、予想できない未来を生きる子どもたち、世界の未来、日本の未来、自分自身の未来を広い視野をもって見つめ、多様性を認め合いながら、世界の人々とコミュニケーションをとりながら協働で課題を解決していく、生きる力の基礎を身に付けてほしいという思いでいっぱいです。

 生徒向けのキーワードは 引き続き  夢・行動・誇り

 夢や目標をもち、その目標に向けて行動し、自分自身そして母校や郷土に誇りをもって 立派に卒業していってほしいです。

  本年度も職員一同「すべては子どもたちのために」一丸となって邁進してまいります。

  地域の皆様・保護者の皆様よろしくお願いいたします。 新島中学校 校長 鈴木 康祐